アートと漢字・言葉・図形を融合させた記号アートとした「GLYPHART・グリフアート」 今年の日本を代表する漢字ともいえる「令和」に富士山を融合させたTシャツを販売!
日本の漢字や言葉を世界のキャラクターや造形と融合させハイパー書芸術を生み出したアーティスト大谷芳照。 2003 年にアメリカ カリフォルニア州サンタローザにあるCHARLES M.SCHULZ MUSEUM の特別展覧会にてYOSHI こと大谷芳照がピーナッツキャラクターと日本の漢字・言葉を融合させた「書アート」を描き、大谷が訳した「PEANUTSFOUND IN TRANSLATION」展を開催し、海外・国内で展覧会を開催したことから始まる。
また、大谷はライブパフォーマンスアートも手がけ、2m の大筆と4m もの大和紙にライブで描くグリフアートパフォーマーとしても国内外で活動中である。
大谷は「幸せ猫シリーズ」「お地蔵シリーズ」「干支シリーズ」「日本の神話シリーズ」「中日ドラゴンズシリーズ」「源氏物語千年紀シリーズ」など様々な図形と漢字・言葉を融合させたアートを発表している。
2005 年以降からこの一連のアートを漢字・言葉・図形を融合させた記号アートとし「GLYPHART・グリフアート」と命名し、日本国内にて商標登録を申請し活動を続けている。近年では熊本県のご当地キャラクター「くまモン」とのコラボ作品である「くまモンのいる風景」を発表し、国内に限らず海外でも活動中。
素材:COTTON 100%
商品サイズ | S | M | L | XL |
身丈(cm) | 65 | 68 | 71 | 74 |
---|---|---|---|---|
身幅(cm) | 47 | 50 | 53 | 56 |
肩幅(cm) | 41 | 43 | 46 | 49 |
袖丈(cm) | 19 | 20 | 21 | 22 |
ご購入の注意
プリントを密着させる高圧プレスの跡が残る場合がございます。着用前に洗濯していただくと解消されますのでご安心ください。モニターでご覧いただいている画像と実物とでは、若干色味に違いが生じる場合がございます。予めご了承下さい。
-
GLYPH ARTIST
大谷芳照
日本の文化の漢字や言葉と図形を組み合わせて描く、YOSHIこと大谷芳照のアート「グリフアート」。
その新しい流派「EN-PA(エンパ)」を世界に発信している。
2013年から2015年にはスヌーピーと日本の伝統工芸をコラボさせたSNOOPYJAPANESQUE展を全国で開催して話題を集める。アイテム一覧を見る